2月レッスン
2017年 01月 13日
2月メニューのご紹介です。
バレンタインまでは、お教室で作ったものをプレゼントできるよう小さなものをいくつか、それ以外の日はホールケーキを中心に、スケジュールを組んでみました。
◆フォンダン・ショコラ(直径6.5㎝、6個)
温かい状態でケーキを切ると、中に入っているガナッシュがトロッと出てきます。
冷めてもレンジで温めると作りたてと同じ状態になります。
◆スフレ・ショコラ(直径15㎝、1台)
湯煎で焼き上げ、しっとり仕上げます。
濃厚でかつふんわりしたチョコレートケーキです。
◆ルレ・ショコラフレーズ(直径10㎝、長さ23㎝、1本)
もっちりしたココア生地でチョコレートクリームとイチゴを巻いていきます。
甘酸っぱいロールケーキでいくらでも食べられます。
◆プティ・レコルトショコラ(直径8㎝、3個)
濃厚なガトーショコラの上にナッツやドライフルーツをのせて焼き上げます。
香ばしく食感の良いケーキです。
◆チョコレートケーキ(直径13㎝、1台)
ココアのジェノワーズにチョコレート味の生クリームでデコレーション。
中にもイチゴ、仕上げにもイチゴを使用していきます。
仕上げの絞りを頑張りましょう^^;
◆ショートケーキ(直径15㎝、1台)
誰にでも喜ばれる、基本的なイチゴのデコレーションケーキです。
ジェノワーズのコツや生クリームの扱い方をお勉強しましょう!
バレンタインまでは、お教室で作ったものをプレゼントできるよう小さなものをいくつか、それ以外の日はホールケーキを中心に、スケジュールを組んでみました。
◆フォンダン・ショコラ(直径6.5㎝、6個)
温かい状態でケーキを切ると、中に入っているガナッシュがトロッと出てきます。
冷めてもレンジで温めると作りたてと同じ状態になります。
◆スフレ・ショコラ(直径15㎝、1台)
湯煎で焼き上げ、しっとり仕上げます。
濃厚でかつふんわりしたチョコレートケーキです。
◆ルレ・ショコラフレーズ(直径10㎝、長さ23㎝、1本)
もっちりしたココア生地でチョコレートクリームとイチゴを巻いていきます。
甘酸っぱいロールケーキでいくらでも食べられます。
◆プティ・レコルトショコラ(直径8㎝、3個)
濃厚なガトーショコラの上にナッツやドライフルーツをのせて焼き上げます。
香ばしく食感の良いケーキです。
◆チョコレートケーキ(直径13㎝、1台)
ココアのジェノワーズにチョコレート味の生クリームでデコレーション。
中にもイチゴ、仕上げにもイチゴを使用していきます。
仕上げの絞りを頑張りましょう^^;
◆ショートケーキ(直径15㎝、1台)
誰にでも喜ばれる、基本的なイチゴのデコレーションケーキです。
ジェノワーズのコツや生クリームの扱い方をお勉強しましょう!
by bon-st | 2017-01-13 00:50 | 教室からのお知らせ